

8月のドレミ染色クラブは、ドレミハウスの親子ワークショップイベントの中で「紅型」やってみようと思っています。
紅型は染めの工程がかなりありますがやってもらうのは染めの工程の3つです。
染められる状態のものを用意していますのでそれを染めていく、
紅型には染めの決まりごとがありますが、ワークショップということで紅型の染めを体験を楽しくやっていただくことが目的となりますので、自由に色を染めていっていただければ良いなと思っています。
ランチバックほどの帆布に色を染めていただきます。顔料を布に刷り込みながら少しずつ染めていくので大変と感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、そういう作り手の苦労を味わうことも出来上がりの嬉しさに繋がっていくと思います。
まだ、柄をどうするか決めてはいませんがイメージとしてはこんな感じでと思っています。


ドレミ染色クラブ 紅型染めの会 詳細
*室内で行います。和室で涼しいところでのワークショップになります!
■日時 20228月23日(火)10時〜13時(13時には終了します)
個人差があるかと思いますので終わった方から解散ということにします。
■場所 ドレミハウス
沖縄県八重瀬町宜次252−2
■定員 6名
■料金 4500円
■キャンセルポリシー
2日前からキャンセル料が発生いたします。時間をかけて準備をしております。ご理解ください。
2日前 30% 前日 50% 当日 100%
■染めるもの
ランチバックほどの帆布に染めます。
■申し込み
Googleフォームよりお申込みください。下のボタンからどうぞ!
草木染め以外はドレミ染色クラブでは初となります。
ぜひ、夏休みの宿題になればと思います。もちろん、大人の方もどうぞ!
ドレミハウスですが住所をカーナビ等に入れていただれば来ることができると思います。
島尻特別支援学校の後ろの公園の前となります。
ご参加お待ちしています。
#okinawa
#沖縄
#ドレミハウス
#ドレミ染色クラブ
#紅型ワークショップ
#紅型
#びんがた
#自由研究
#やえせ
#八重瀬町
#八重瀬