menu

ドレミ染色クラブ 藍染めの会 開催しました。

昨日になりますが
ドレミ染色クラブの藍染めの会を開催しました。

今回1名の参加
アルゼンチンからおばさんがいらしているようで
お土産に手作りのものを贈りたいとのことで参加していただきました。
(連続でここ何回も来ていただいている方です)
だいぶ模様も入れてみて初めての藍染め。
本当に綺麗に染まりました。
手を真っ青にしながらも
丁寧に作業されていてこちらも嬉しくなりました。
おしゃべりも多めでの作業で
教えているのかどうか。。。という感じでもありますが
それくらい緩い染めのワークショップです。

できるだけいろんなご要望にお応えもしたいと思っています。



これから夏休みに向かっています。
保育園、小学校、学童、子供会、婦人会、公民館の行事等で
何かやりたいけど。。。どうしよう?と
思っている方々へ
草木染めはいかがでしょうか?
ご予算やお時間などをお伺いしてお話もさせていただきます。
ご相談いただければお伺いいたします。
場所を見たりさせていただいて
やり方など進め方を考えたいと思います。
ぜひ、ご相談ください!
楽しい体験がそれぞれにお渡しできるのではと思っています。
ぜひご検討ください!

こちらからお問合せください。→

インスタグラムなどにも様子を載せています。ここの投稿記事にも載せています。


次回もドレミ染色クラブ来月行います。
次は「月桃染め」します。(ここからも飛べます)
次の投稿に記事を載せますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

profile

東江典子 (あがりえのりこ)
京都出身 沖縄在住
沖縄の本家の長男嫁、四姉妹の母
お料理をつくるように草木染めをしています
学生の時は打楽器専門
沖縄民謡大好きで聴く専門から唄三線もします

「草木染め まま工房」主宰
 草木染めと紅型染めをしています
傍らweb制作・デザインを行なっています

web制作のポートフォリオを作りました 2022年12月作成
(少しずつ追加しています)
https://norikoagarie.github.io/norikoagarie_portfolio/