草木染め まま工房

小さい四姉妹の子育て真っ盛りの頃、長女が草木染めの講座を受けるというので一緒に受けたことをキッカケに草木染めの存在を知ることになる。植物から色が取れるということに衝撃を受け、独学で草木染めを始める。
友人より「草木染めのものづくりをして出店してほしい」という依頼で『草木染め まま工房』という屋号で立ち上げる。
以来、子育てをしながら、お料理を作るように布を染め、縫いものをする。大人服、子ども服、雑貨等を製作している。おもちゃの開発やワークショップ等も行っている。

草木染め まま工房の仕事

染める

いろんな染料で染めています。
特にこれとは決めていません。
沖縄に住んでいるので黄色はフクギで染めていることが特徴であるかと思います。
沖縄ならではの染めをこれからもいろいろ開拓したいと思っています。
今年始めたことは、「琉球藍」を育て始めました。
産地ではないので育つかどうかは分かりませんが
できるだけ沖縄という土地にこだわって染めていこうと思っています。
無限に色は作り出せます。
いろんな色の集合体、自然の色って偉大ですね!

染めて縫うの製作

依頼を受けて、ヒアリングを行い布の素材、色、形などを伺い製作に入ります。
どの工程も緊張をしますが染めの工程は、時間があまりない時には相当な緊張感を持って
染めさせていただいています。
でもこれが上手くいった時は、なんとも言えない喜びとなります。
次の縫製は、中学生の時から母の作業を見て見様見真似で培ってきまた。
そしてこどもたちの保育園の洋服づくりでもこどもたちの体型に合わせて、毎日のカバン、
布団カバーなど、離れていてもいつも一緒と感じてもらえるようにと4名の娘たちのものを作ってきました。
そんな私が担当しています。

こども服、大人服、お洋服に限らず。。。
染めて縫う
一貫して草木染め まま工房で行っております。

草木染めワークショップ

沖縄各地で草木染めワークショップの開催をしています。
主に2時間ほどのワークショップですがしっかりと
作業していただける内容となっています。
イベントとしての開催が多いですが
定期的に開催させていただいているところも多くなってきました。
どこでもワークショップ可能です。
ぜひご相談ください!

その他、
紅型、布ぞうり、ベンガラ泥染めワークショップ

いろいろ、ワークショップやっています。
草木染め、紅型、布ぞうり、泥染めワークショップは開催回数が多いです。
こども園で美術担当の経験から
年間通してのこども向けのものづくりの講座も行うことができます。

紅型ワークショップは、紅型のページでご紹介します。

Instagram

お問合せ