草木染め まま工房は、草木染め・紅型・web制作をしています。
草木染め
natural dyes

毎日の子育ての中から必然的に
草木染めをするようになりました。
沖縄で無限の色を染めています。
草木染めから製品にするまでを行っています。
紅型
bingata
毎日の生活を楽しく豊かにする紅型
沖縄の自然を私を通じて
京都出身の東江典子の感覚で染めていきます。
淡い色合い、はたまた強い原色で、
楽しく気持ちの良い染めものを染めていきます。

web制作・デザイン
web design

思いをカタチにします。
沖縄の草木染めと紅型の作家でwebデザイナーです。
フリーランスで活動しています。
web制作やデザインで問題解決を行います。
お知らせ
news
-
ドレミ染色クラブ「茜染めの会」
再び、リクエストにお応えして茜染めします! おしらせです! 下着を染まっているのを見てやってみたい!という声をいただきました。そこでリクエストにお応えして10月15日(日)にも「茜染めの会」を開催いたします。 昔から温めや血行促進などの効能を持… -
ドレミ染色クラブ / 草木染めワークショップ「茜染めの会」
修正なしの色です。 下着も美しいです。 先日の日曜日、八重瀬町のドレミサロンにてドレミ染色クラブを開催しました。 久しぶりの茜染めでした。「下着を染めてみませんか?」ということも提案させていただきましたので下着を持ってきてくださる方もいまし… -
ドレミ染色クラブ 茜染めの会
9月入ったらすぐにドレミ染色クラブ開催いたします。茜で染めていきたいと思います。昔から温めや血行促進などの効能を持っている茜。生薬としても用いられ婦人科系のトラブルにも用いられてきました。カラダを元気にする、赤い色からも元気をいただけます… -
ドレミ染色クラブ 藍染めの会 開催いたしました!
旧盆直前の日曜日私自身は、お盆は準備する立場なので、買い物も1日で終わることはないのでくそ忙しい時に。。。ってみんな思っていないかなぁととても心配でした。申し訳ない気持ちもありましたがこのドレミ染色クラブ、単独のイベントではありますが楽し… -
おきなわ工芸の杜「夏の工芸 ものづくり体験2023」草木染めワークショップ開催しました
8月2週にわたっておきなわ工芸の杜にて「夏の工芸 ものづくり体験2023」に参加させていただきました。台風6号の影響を受けてしまいイベント中止と私の判断で初めにエントリーしていた日にちはキャンセルさせていただき新しい日程でのイベントの開催となり…
follow me
facebookとInstagramでも発信をしています。
ぜひ、フォローをお願いします。
今の活動の様子、ワークショップのお知らせなど、日々のいろいろをお伝えします。
お問合せ
contact