草木染め まま工房は、草木染め・紅型・web制作をしています。
草木染め
natural dyes

毎日の子育ての中から必然的に
草木染めをするようになりました。
沖縄で無限の色を染めています。
草木染めから製品にするまでを行っています。
紅型
bingata
毎日の生活を楽しく豊かにする紅型
沖縄の自然を私を通じて
京都出身の東江典子の感覚で染めていきます。
淡い色合い、はたまた強い原色で、
楽しく気持ちの良い染めものを染めていきます。

web制作・デザイン
web design

思いをカタチにします。
沖縄の草木染めと紅型の作家でwebデザイナーです。
フリーランスで活動しています。
web制作やデザインで問題解決を行います。
お知らせ
news
-
ドレミ染色クラブ ふくぎ染めの会
とうとう春になりました。新年度になり新しい生活にもなっていくころですね。そしてドレミハウスが4月より「ドレミサロン」と名前も変わり改装されて変わるようです。ドレミサロンとなってからの第1弾となりますドレミ染色クラブの草木染めはリクストがあ… -
沖縄県の工房工芸運営支援事業成果報告会
先日、沖縄県の工房工芸運営支援事業成果報告会にて発表させていただきました。仕事について半年ほどだいぶ掘り下げてコンサルしていただきながら考えました。 このものをつくることで生計を立られるようになりたいと思い仕事としても成り立つようしたいし… -
ポートフォリオ
本日3/7に「工芸工房運営改善支援事業 成果報告会」で発表します。昨年9月にこの事業を新聞記事で見つけてちょうど今後どうしていくのが良いのか。。。ととても悩んでいた時です。そんな時ほど、ジタバタしていて昨年持っていたホームページの案件も納品に… -
工芸工房運営改善支援事業 成果報告会で発表します…
毎日いち工房として日々過ごしております。前職を退職してから1年と個人事業主となって1年で合計でそろそろ2年になろうとしています。 いろいろわからないまま自分でやっていこうとしていたので途中染織中核人材育成事業に参加していろいろ研修を受けて足… -
工芸の杜まつりで草木染め体験の出展します!
3月に行われる「工芸の杜まつり」で体験コーナーの中で草木染めで出展いたします!私は、数少ない体験コーナーでの出展です。工芸の杜もようやく1年が経とうとしています。すごいすてきな施設ですのでぜひ見学がてら遊びに来てください。 (以下、おきなわ…
follow me
facebookとInstagramでも発信をしています。
ぜひ、フォローをお願いします。
今の活動の様子、ワークショップのお知らせなど、日々のいろいろをお伝えします。
お問合せ
contact