第3回ドレミまつり 草木染めワークショップ 無事終えました。御礼

先日、第3回ドレミまつりでの草木染めワークショップ 2日間を終えることができました。実を言うと募集はしていたものの、なかなか参加者が現れなくて前の日にご家族で参加してくださる方が現れてワークショップらしくなるかなと思い私も臨みました。

【1日目土曜日午前 ふくぎ染め】
お客さんも少なめで朝の参加者も3名でこじんまりの予定だったですが他の出店者の皆さんも参加していただき5名でわいわいとお鍋を囲みながらのワークショップをさせていただきました。

この日朝から結構な風が吹いていました。置いているものは全て飛んでいくし、火は横になびきコンロが使い物にならない状態でした。台所のコンロを使ったりなど煮出すのが大変でしたがそれもひっくるめての草木染め、仕方がないと考えをスイッチしていただいて楽しく気持ちよく染めがみんなでできました。

色は、少し浅くはなりましたがキレイなレモンイエローのようなふくぎ染めができました。
初めての作業のも関わらず積極的にやってくださる姿が印象的でした。

【1日目土曜日 茜染め】
午後からは御一家での参加を伺っており少し賑やかにできるなと思っていました。ちょうど玄関入る前のところでやっているからか、それか私のやった投稿等をみていただいたのか、知らぬ間に参加者が20名ほどになっていたのです。。。(ちょっとビビりました)
お子さんが半分くらいいらっしゃって元気いっぱいでもっと何もしてくれないかと思ったらしっかりと作ることも手を動かしながら頑張っている様子がありました。

本当にしっかりと聞いてくださってみんなお母さんと絞りを入れながら小さな作業も一緒にやってくれていました。

茜なので沸騰はさせられないけどそれに近くにするのもなかなかできない。。。
本当に困りました。。。 相当な風が吹き続けていました。
2回染めて薄い。。。 中に真っ赤になるのを想像してきてくださっている方もいてどうにか、赤くしたいなと、それで見つけたのが玄関での染めてしまう、風が防げるところを発見するに至りました。雲泥の差だったのです。染料を倍増させたこともあったけど安定した火の下、濃く煮出すこともできて多くの方を笑顔にしたのでした。

自分のしっかりと最後まで作り込んでくれていて、子どもたちから楽しかったと言う声も聞けて嬉しく思いました。

【2日目日曜日 ふくぎ染め】
風は少しおさまっているような気がしたのですがやはり火が横向きなので前日のことを考えて玄関先での煮出しとふくぎの大きさをしっかりと小さくする、この2点をしっかりと攻略した上ででした。
日曜日は、フリマもあったりと楽しい雰囲気になっていたのと予約がなかったので今日はどうしようか?と思っていた時に、カレー屋さんのりえさんがエプロンを染めてほしいとあったので染めて草木染めやりたい方を待っていようという作戦に出ました。
ほぼほぼ私がやっているところに2名別々にきていただきりえさんのエプロンの進行に乗っていただく形で進めました。
ゆんたく多めでワークショプやってもらいました。色がとてもいい感じで出たのは2日目の方が顕著でした。

カレー色に煮出せたのですが色はカレー色ではなく少し渋めの黄色になりました。
りえさんのエプロンは薄めの黄色のエプロンになりました。

【2日目日曜日 コチニール染め】
午後からはまいちゃん御一家が来てくださり、持ち込みでの染め。コチニールは媒染を変えるだけでピンクと紫に変化できる、その分媒染による反応が高くて染めには十分な注意を払わないといけない染料です。なの持ち込みと言うことで下処理がなされていなかたたので染まりにくかった上にマダラになるしではありました。うまくいったのかはわかりませんが2回目の染めで濃い色を乗せたら目立ちはしなくなりましたがなんとか染めさせていただきました。(こう言うのはよくやるやつんなんですが)

今回もたくさんの初めましての方にお会いし、また「草木染めやってみたかったんです」や「草木染めに興味がありました」という方にも多くあり、草木染めワークショップ何回かやっているからどうなんだろうと思っていたけどけっこうまだまだ草木染め好きな人がたくさんいることにも気づき、励まされた2日間となりました。


1日目にみんなでしゃべりながやっている中で、染めの会をやろうと言うことになりました。
月1回ドレミハウスで草木染めなど染めの手しごとをしながらみんなで近況報告やしゃべりたいこと、交流して、新しいものを染めるもよし、褪せた服をまた復活させるのもよしの時間を持つことにしました。日にちは基本的には土曜日か日曜日などになるのかなと思います。
染めは、月によってまちまちでいろんなものをやっていけたらと思っています。

ドレミ染色クラブ
   ドレミハウス(沖縄県八重瀬町)で月1回草木染め等の染めものの会 です。

初回は、
2022年1月8日(土)10時〜12時

「藍染め」

申込先や問い合わせ先は、現在まだ未定ですが(12月7日現在)出来次第
こちらも更新して載せていきます。
藍染め、無限に染められるわけではないのですができるだけ参加は受け入れたいですが
制限をかける可能性があります。
準備中、日にちだけでもお伝えしたく掲載させていただいています。

見切り発進しながらですがワークショップもまだ考えるところも多いですが今のところ、たくさんの笑顔を見ていますのでそれをもっと増やしたり、ワクワクをもっと持ち帰っていただけるようなもの、そして、私も現在、次世代染織研修の研修生として同じように染織をしている仲間たちと勉強しながらものづくりを世界に発信していくことを胸にやっていますのでこちらのホームページも立ち上げて8ヶ月くらいになりますが箱は出来上がっているもののなかなか手をつけられず。。。 というのも自分の思いがまとまっていないやどうしていきたいかなど今考える時期ですのでやっています。(でも、なかなか進まない。。。自分のことなのに)
これからもどうぞよろしくお願いします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

profile

東江典子 (あがりえのりこ)
京都出身 沖縄在住
沖縄の本家の長男嫁、四姉妹の母
お料理をつくるように草木染めをしています
学生の時は打楽器専門
沖縄民謡大好きで聴く専門から唄三線もします

「草木染め まま工房」主宰
 草木染めと紅型染めをしています
傍らweb制作・デザインを行なっています

web制作のポートフォリオを作りました 2022年12月作成
(少しずつ追加しています)
https://norikoagarie.github.io/norikoagarie_portfolio/