6月とても梅雨らしいお天気の下、
うさとの服展の開催に合わせてドレミ染色クラブ
草木染めワークショップを開催しました。
なんと子どもたちが小さい時の子育てで
よく一緒に遊んでもらった喜友名の家の1番のご近所だった
綾子さんが来てくれたり
前の仕事で地域交流を兼ねた公民館での月一の音楽会のイベントに
出演していただいていたあーやさんといった
少し前にほんとにお世話になっていた友人たち、
「月桃染め」というワード来てくださった初めましての参加の方々。。。
月桃染めは、10年前からずっとやっているのだけど
商品を作るにしても月桃染めではどうも商品を作ろういう布が
実はなかなか染められない。。。
とても難しい植物でした。
沖縄では身近すぎて色もピンクになるということで
きれいに染めたいなと思っていました。
しかしこれが意外と曲者で
私以外で聞いたことはありませんが
ピンクのはずが黄色に染まる、
色を出しきれない、色が取れても布に色を移し取ることができない
これは私が10年間思い続けていて
月桃全然できない。。。って思っていました。
昨日の参加者からも実は同じことを聞きました。
そしてとても時間がかかってしまう。。。ここで折れます。
昨年も月桃染めのワークショップはやってきましたが
数回やったけれど全て違う色に染めてしまう不確実なものでした。
これではやっている方も申し訳ない気持ちにもなるしで
これではいけないなと思いました。
「沖縄のもので染めてほしい」というご要望も多く
月桃は大切な赤系の色なので外すことができないのです。
しばらくいろいろ試して調べてみて
5月の段階では染めることに関してはこれでいけるという部分がわかりました。
ただ時間の短縮がよくわからず、
早くできることは別に時間があれば翌日染めればもうできたも同然でしたが
ワークショップという2時間〜3時間の枠で
お伝えできるようにするには考えてみました。
それも煮出したりしていく中の普通の作業の中にヒントがありました。
染めることに関して染めきれない、煮出しきれないという
部分に困っている方も居たので
そこを伝えるととても喜んでいただけたようでした。
私も染めるまで本当にピンクに染まるのか?
という不安も抱えながら染めてみると
ご覧の通り、1時間前葉っぱだったところから煮出したもので染めたって
本当に自分でも嬉しくなりました。
10年かかってやっとピンクに染めることができるようになった。
これからもどんな時期とか植物の状態などで何か変化があるのかも
調べてみたいと思っています。
またご要望があれば月桃染めはやります!
参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
今回和気藹々感がめちゃくちゃ良い染め会でした。
次回は、7月16日(日)10時〜
八重瀬町宜次のドレミサロンにて
ドレミ染色クラブ開催します。
染める染料は、今は未定です。
あと8月5日(土)6日(日)終日
豊見城市のおきなわ工芸の杜で
こちらも草木染めワークショップを開催予定です。
詳細等がまだですのでまた決まり次第
夏休みのお子さんの宿題にも合うような内容でお届けできたらと思っています。
8月は、ドレミサロンでも
ワークショップできたらいいなと思っています。
決まり次第お伝えします。
天気予報によるとあと1週間ほどでなんとなく梅雨が開けそうな雰囲気。
夏が来るようです。
ちゃんと季節は巡っています。
#okinawa
#沖縄
#ドレミサロン
#草木染め
#草木染めワークショップ
#月桃染め
#月桃
#ピンク
#くすみピンク
#ドレミ染色クラブ
#草木染めまま工房
#八重瀬町
#やえせ
#八重瀬