
【2022年7月 ふくぎ染めの会・藍染めの会のお知らせ】
7月のドレミ染色クラブは「フクギ染め」と「藍染め」をします。
夏休み直前、お知らせが遅れましたが夏休みの宿題にもなるような2種類の染めを行います。どなたでも参加できます。
2日間通っていただいて重ね染めをして緑に染めるということもできますよ!
この期間は、ドレミハウスではワークショップイベントをやっているそうです。他にもワークショップがあります。
+++++++++++++++++++++++++++
【ふくぎ染めの会・藍染めの会の詳細】
■日時 2022年7月30日(土)10時〜12時(2時間程度、一斉に始めます)
2022年7月31日(日)10時〜15時(1時間程度、お好きな時間にお越しください)
■場所 ドレミハウス 沖縄県八重瀬町252-2
■参加費 3000円(子ども料金は設けていません)
ストールご希望の方は参加料に追加3000円
追加する時は1つ500円持ち込み、10gにつき150円(100gの場合、1500円の追加となります。)
■染めるもの(予定)
*A4マチ付きトートバッグ
*50cmX50cmのハンカチ
*お買い物バッグ(大きめ)
*麻のストール
持ち込みOK(大きいものは要相談)
■汚れても良い格好でお越しください。
■持ち帰るための袋をできるだけ持参ください。
■申し込み
Facebook イベントページ「ドレミ染色クラブ フクギ染めの会・藍染めの会」内にてこのイベントに「参加」ボタンを押してください。もしくは、東江典子へメッセージください。
申し込みはこちらのURLから
↓↓↓↓↓




■持ち込みされる方へ
【染められる素材】綿、絹、麻、レーヨンなどの植物系の素材
【持ってくるときに注意点】
新しく購入された方は、必ず染める日までに1日お湯に浸けて糊を外してください。(湯通し)乾かして市販の豆乳に浸して軽く脱水をかけて乾かしてください。少なくとも2日くらいはかかりますので前もっての準備をお願いします。
この2つの作業をしておくと染まりが良くなります。
ぜひやってみてください!
+++++++++++++++++++++++++++
部活動のようなドレミ染色クラブ。
毎月染料を変えていきます。生活を豊かにする染めを目指していきます。
#okinawa
#沖縄
#草木染め
#ドレミ染色クラブ
#ドレミハウス
#八重瀬町
#八重瀬
#やえせ
#草木染めまま工房
#まま工房#ワークショップ
#草木染めワークショップ
#ふくぎ
#福木
#フクギ
#藍
#藍染め
#夏休み
#自由研究